ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
山雀
山雀
ずいぶんと遠ざかっていた釣り、それが餌釣りではなく疑似餌釣りに戻るとは・・・・
エギでアオリイカを釣ることから始まり、ゆくゆくはショアジギングにてブリを釣ってみたいと願う土佐「幻の山雀うどん」従業員。最近は瀬戸内海での船釣り(鯛・ハマチ・太刀魚など)に通っています。2015.9.27松山沖で86cm7kgの真鯛をGET!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年08月04日

夏タチはまだか?

今年は鯛のほうは割合安定して釣れているようで嬉しいですね。しかしその陰で気になるのが太刀魚です。
もともと太刀魚シーズンは10月~翌2月頃という感じだったのですが、去年の夏にデカイ太刀魚が釣れるということで、いわゆる夏タチを始めて今年は2年目、本当の状況がつかめていません。
5月半ば過ぎからは良くないようで今に至っていますので、これが本当のシーズンオフなのかも知れません。

まぁボツボツと太刀魚狙いで船は少ないながらも出ているようなので、また情報が入れば行きたいところ。
でも時々鯛ラバを切られるようでないとまだ無理でしょうね。

そんなドラゴンに想いを寄せてテンヤの大人買いで準備中。
夏タチはまだか?



それもノーマルの蛍光を嫌う場合も考慮して今までは黒マジックペンで蛍光を隠していましたが、今年は一味違う遊び心をもって、テンヤを100円ショップのカラーペイントで塗って遊んでいます。(笑)
夏タチはまだか?



こんな感じで好きに塗ればいい。
夏タチはまだか?



さらにアップで・・・・  やる気満々のテンヤ: カケル君(笑)
夏タチはまだか?


こうやって家にいる時も釣りのことばかり・・・・早い話がどうしようもない釣りキチってことか?
 



同じカテゴリー(サーベリング(太刀魚))の記事画像
焼き鳥で太刀魚釣れた(笑)
初のドラゴン
残念、本命ポイントに入れず
タチウオ君こんにちわ
瀬戸内心中(笑)
太刀魚最終戦?
同じカテゴリー(サーベリング(太刀魚))の記事
 焼き鳥で太刀魚釣れた(笑) (2019-11-21 22:05)
 初のドラゴン (2019-11-17 11:00)
 残念、本命ポイントに入れず (2019-11-12 09:11)
 タチウオ君こんにちわ (2019-10-10 21:53)
 瀬戸内心中(笑) (2019-03-29 09:40)
 太刀魚最終戦? (2019-02-13 22:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏タチはまだか?
    コメント(0)