昔~むかしぃ浦島わ~?
あまりにもここ数日、激渋い状況の瀬戸内を見ておかしくなったのではありません。
ホント渋い「海がおかしい」というぐらい低調なここ数日、それでも行ってみました。
狙いは鯛ラバ(鯛)、そして潮止まりにサーベリング(太刀魚)です。(予定)
北側は何度も来ましたが、初めて鉄腕ダッシュ島(由利島)の南側に回りました。
朝一からシャロー(水深30~40m)を狙います。しかし魚探には反応があるのにアタリません。
色々なパターンを試行錯誤し、周囲はホウボウ・マゴチ・コウイカ・エソ、そしてやっと同船者のバスプロさんがチャリコをGET、これで鯛の顔を見ることができました。
自分もやっとこさバイトがあり鯛じゃないなと気付きながら巻き上げると・・・・
小さいけども 私の人生
初ヒラメ~!
しかしその後も反応が薄くバイトも浅い・・・・たまにアタるもショートバイトのみ。
1度だけしつこくコツコツコツコツと鯛独特のアタリが来たもののハリがかりできず残念。
昼に近付き潮止まりに太刀魚へ・・・・・・
しかし反応ゼロで、めずらしく船長が早々に切り上げ宣言!鯛に戻ります(この数日相当良くない)
次のポイントは「なんか釣れそうな雰囲気だね」と一緒に釣行したKちゃんと話していたところ、有言実行Kちゃん60cm近い真鯛をゲット!さすがですね。
この後、私にカッコエエ体験が訪れる・・・!?
そしてしばらくして自分にも底付近でショートバイトがありながらすぐ離したので、すかさずフォールで誘い、そして巻き始めの瞬間に予想通りのバイトを即合わせ!狙った通りにフッキングが決まりました。
サイズは全然大きくないけど、誘いをかけて渋い魚を狙って釣った1枚は嬉しいものです。
そして、それを船長がしっかり見ていました。(笑)
操縦席からは私が見える位置なのでソナーと交互にシンクロして見ていたとのこと。ですからFBに載せていただいた写真のコメントは・・・・・
「さすがきっちり仕留めますね」
ショートバイトからの意図した誘い、そして本フッキングまでの10秒弱のドラマ展開を船長にシッカリ見られており、その一部始終を見ていたからこそ「きっちり仕留めた」というコメントを書いてくださってたんです。
この日、釣果は少なかったけど渋いバイトの誘いとかいくつか勉強になりました。
<余談>
終了時間になったので帰港しようとしたところ、まさかのエンスト!一度始動でき動いたもののまたエンスト、エアー抜きをきっちりやって何とか正常になり帰ることができました。(汗)
漂流時間は約40分、タンカーなどの大型船が5艘見えていて「こっちに向かって近づくようなら発煙筒を焚いてください」と修理中の船長に言われ、正直ちょっとビビりました。幸い真正面には来なかったので良かったですが。