ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
山雀
山雀
ずいぶんと遠ざかっていた釣り、それが餌釣りではなく疑似餌釣りに戻るとは・・・・
エギでアオリイカを釣ることから始まり、ゆくゆくはショアジギングにてブリを釣ってみたいと願う土佐「幻の山雀うどん」従業員。最近は瀬戸内海での船釣り(鯛・ハマチ・太刀魚など)に通っています。2015.9.27松山沖で86cm7kgの真鯛をGET!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年10月18日

ベイトリールだよ


アブガルシア(Abu Garcia) AMB.SALTY STAGE REVO MJ-L(アンバサダー ソルティーステージレボ MJ-L)
アブガルシア(Abu Garcia) AMB.SALTY STAGE REVO MJ-L(アンバサダー ソルティーステージレボ MJ-L)


まだベイトロッドが手に入らないうちからベイトリールを買っちゃいました。

だってネットで見てたらカッコ良かったから ・・・・(理由はそれだけかい!?)
ベイトリールだよ


実物を手にした時の印象

・思ったより小さい!耐ドラグ7kgってマジ?これはMJですがSJはもっと小さい?
 これでもPE1号が200m巻けるってほんとかなと思っちゃいました。

・直感的に感じたことなのですが、日本メーカーのものとは造りが違うなと。
 日本は緻密さ外観の磨きなど親切なのかも知れません、それを日頃見慣れて
 いると何となく粗雑に見えてしまします。
 これはあくまで自分が個人的に感じた印象で、商品の良し悪しではないのですが
 外見外観よりも実用性能を重視しているということなのでしょう。

 それでも何かカッコイイと思いませんか?  こういう自己満足、趣味には大事!
ベイトリールだよ


このリールと、まだ見ぬロッドは基本的に船での鯛ラバや丘からのタコ釣りなどに使う予定です。





同じカテゴリー(リール)の記事画像
なぜかNew2018モデルのステラ
電動リール特訓(笑)
電動リール用バッテリーの持ち時間
電動リールのバッテリー
フォースマスター401  (電動リール)
続(俗?)DRESS オーシャンマーベリック ハンドル
同じカテゴリー(リール)の記事
 なぜかNew2018モデルのステラ (2018-04-20 12:10)
 電動リール特訓(笑) (2017-08-30 12:17)
 電動リール用バッテリーの持ち時間 (2017-08-14 12:11)
 電動リールのバッテリー (2017-08-08 12:10)
 フォースマスター401 (電動リール) (2017-08-03 12:16)
 電動リールとバッテリー (2017-07-27 12:15)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベイトリールだよ
    コメント(0)