2018年08月19日
鯛ラバ仕掛けを作る
前回は散々に終わった鯛ラバですが、しばらく釣りに行けず、暇にハリを結んでは釣りに思いを寄せています。(笑)

鯛ラバ仕掛けはずっと自分で作っています。
そのほうが糸の長さを思ったように調整することができるから。
そしてハリは10号と9号を組み合わせます。理由は自身の今までの経験からこれが良いように思っているから。また下の孫バリが小さいのは軽いほうがネクタイと同調して動きそうだから。

まあこれらは自分なりの自己満足ですけど。(笑)
こうやって鯛ラバの準備をしてるけど、次の予定は太刀魚の調査釣行。しかし台風の接近がありそうで、行けるかどうか微妙なところです。(汗)

鯛ラバ仕掛けはずっと自分で作っています。
そのほうが糸の長さを思ったように調整することができるから。
そしてハリは10号と9号を組み合わせます。理由は自身の今までの経験からこれが良いように思っているから。また下の孫バリが小さいのは軽いほうがネクタイと同調して動きそうだから。

まあこれらは自分なりの自己満足ですけど。(笑)
こうやって鯛ラバの準備をしてるけど、次の予定は太刀魚の調査釣行。しかし台風の接近がありそうで、行けるかどうか微妙なところです。(汗)
Posted by 山雀 at 00:13│Comments(0)
│小物類