ナチュログ管理画面 釣り 釣り 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
山雀
山雀
ずいぶんと遠ざかっていた釣り、それが餌釣りではなく疑似餌釣りに戻るとは・・・・
エギでアオリイカを釣ることから始まり、ゆくゆくはショアジギングにてブリを釣ってみたいと願う土佐「幻の山雀うどん」従業員。最近は瀬戸内海での船釣り(鯛・ハマチ・太刀魚など)に通っています。2015.9.27松山沖で86cm7kgの真鯛をGET!
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2018年08月19日

鯛ラバ仕掛けを作る

前回は散々に終わった鯛ラバですが、しばらく釣りに行けず、暇にハリを結んでは釣りに思いを寄せています。(笑)




鯛ラバ仕掛けはずっと自分で作っています。
そのほうが糸の長さを思ったように調整することができるから。
そしてハリは10号と9号を組み合わせます。理由は自身の今までの経験からこれが良いように思っているから。また下の孫バリが小さいのは軽いほうがネクタイと同調して動きそうだから。




まあこれらは自分なりの自己満足ですけど。(笑)

こうやって鯛ラバの準備をしてるけど、次の予定は太刀魚の調査釣行。しかし台風の接近がありそうで、行けるかどうか微妙なところです。(汗)





同じカテゴリー(小物類)の記事画像
夏タチはまだか?
なぜかNew2018モデルのステラ
電動リール用バッテリーの持ち時間
電動リールのバッテリー
フォースマスター401  (電動リール)
自作ネクタイ&自作バリで・・・・
同じカテゴリー(小物類)の記事
 夏タチはまだか? (2018-08-04 12:05)
 なぜかNew2018モデルのステラ (2018-04-20 12:10)
 欲しい物アレコレ (2017-10-04 12:15)
 電動リール用バッテリーの持ち時間 (2017-08-14 12:11)
 電動リールのバッテリー (2017-08-08 12:10)
 フォースマスター401 (電動リール) (2017-08-03 12:16)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鯛ラバ仕掛けを作る
    コメント(0)