2016年01月14日
PEライン補充!
前回記事のこと「逃した魚は大きい!」、やはりラインは命、メンテナンスは不可欠であると再認識した私。さっそくPEラインを買って巻き替えることにしました。
そして次からはオマツリなどがあれば、サムライのごとく?容赦なくそのところから切って捨てる!

せっかくのチャンスをみすみす捨てるよりも、ラインを数十メートル捨てる方がマシ。やはり不安材料を抱えたまま釣りをするのは良くないですから思い切ってそうしたいですね。
そしてついでに価格が安いのでタックルボックスの上に敷く座布団も1枚追加購入。
このシートクッションは下のメイホウのタックルボックスにぴったり合うようにできています。
PS: おまけにエコギアのワームがあるのは御愛嬌です、密かに鯛を狙っています(笑)
そして次からはオマツリなどがあれば、サムライのごとく?容赦なくそのところから切って捨てる!

せっかくのチャンスをみすみす捨てるよりも、ラインを数十メートル捨てる方がマシ。やはり不安材料を抱えたまま釣りをするのは良くないですから思い切ってそうしたいですね。
そしてついでに価格が安いのでタックルボックスの上に敷く座布団も1枚追加購入。
このシートクッションは下のメイホウのタックルボックスにぴったり合うようにできています。
PS: おまけにエコギアのワームがあるのは御愛嬌です、密かに鯛を狙っています(笑)
Posted by 山雀 at 12:12│Comments(2)
│小物類
この記事へのコメント
デュエルのPE、ワゴンセールで980円だった気がします。一度、確認しときます!
Posted by 心 at 2016年08月24日 23:02
まぢですか?!!!!
300m巻きで1号、2.5号、3号、大人買いしてくださ~い(笑)
300m巻きで1号、2.5号、3号、大人買いしてくださ~い(笑)
Posted by 山雀 at 2016年08月26日 01:09